NHKBSの「ゆる~く深く!プロ野球」という企画、略して「ゆるふか」
毎回楽しく見ていた企画が、ついにハマスタで!!!!(DeNA×ヤクルト)
ということで、大層期待して録画してウキウキ正座して視聴していたんですが…
これベイスターズ主催試合の中継ですよね?
→長い愚痴はここから←
毎回楽しく見ていた企画が、ついにハマスタで!!!!(DeNA×ヤクルト)
ということで、大層期待して録画してウキウキ正座して視聴していたんですが…
これベイスターズ主催試合の中継ですよね?
→長い愚痴はここから←
クリスタを2.0にアップグレードしました
https://kemedo.kirara.st/zzz/?postid=37

要約すると
「整列くん!!!!!お前!!!!!!!クリスタにもついたのか!!!!?!??!??!」

混色が良くなったと試し書きをしたが
絵のクセが強い…
https://kemedo.kirara.st/zzz/?postid=37

要約すると
「整列くん!!!!!お前!!!!!!!クリスタにもついたのか!!!!?!??!??!」

混色が良くなったと試し書きをしたが
絵のクセが強い…
>>102と同じじゃないよ
3回終了時で2対9と阪神に7点差の大幅リードを許してしまったベイスターズ。閉じる
あと6回攻撃の機会はあれど、7点差もつけばセオリー的にはほぼ逆転勝利は不可能なのだが、じわじわと点差を縮めてついに2点差に。そして8回の攻撃で今年まだ1点しか取られていない阪神の岩崎に対して…?
1番蝦名くんホームランの次の打者の関根くんもホームラン未遂してたんだったなあ(フラグだったのか)
打たれた阪神の岩崎が登板するときに出ていた紹介文が「昨季 最多セーブ 今期16登板で失点わずか1」防御率0.56で無理ゲーと思ってたのになあ
それにしても同点になったけど逆転ないでしょ?と思ってちょっと席外したけど、ふとテレビの前に戻ってきた瞬間筒香ホームランでたのぼく第六感冴えすぎでしょ
>>102で
ベイスターズって基本弱い方のチームなのに(クソみたいな負けが多いのに)
年に1.2回ぐらい劇薬みたいな勝ち方するから
ベイスターズファンはやめられないんだわ
と書いたけど、自分で言うのもなんだけど、いや…ほんまこれですわ…!

カスタム絵文字を設定しました
←とりあえず仮画像名は表示されるが画像だけは表示されない謎現象のせいで
てがろぐ1つ1つに絵文字フォルダを設定するというめんどくささ
なぜ…
本当の目的はプライベートモード(非公開)で稼働しているてがろぐに
簡単に体調を記録するために絵文字を登録した次第です



ところで
絵文字は色が単一で他の文字同様に★→★←こういう風に色が変えられるから絵"文字"なのであって
色が変えられない🤪←こういうのは絵"文字"じゃなくて絵じゃんってずっと言いたい!!!!!!!
気が合わない上司とどう接するべき?【おしえて!イチロー先生!リターンズ】
https://youtu.be/v64y_kjxaQ8?si=rbl1vuoLTtvE8qkc
回答を見るに、イチローさんは常に客観性を持っている生活している気がするな
「試されているかも」と思うという、発想すごい
誰かに?もしくは神に?試されられてると思ってるのかな…?
試されている理論も客観というか俯瞰から自分を見ている視点だな
いかに自分を客観視できるのかが人間力を生む気がするな
#星野源ANN 2024/04/09
ニセ明のお悩み相談コーナーの回答スカッとしたわ〜
いや〜〜〜〜〜
別に上司じゃなくてもなんかマウントとりたがるやついるじゃん?
見下したいだけなんだよねえ〜〜〜〜
マウントとってくるやつは基本、余裕がなくて心が弱いやつだし小物と思ってるわ(なんかあったもよう)
ニセ明のお悩み相談コーナーの回答スカッとしたわ〜
相談内容
24歳相談者が上司との雑談時に「趣味は漫画読むことだけ」って答えたら
「君は人生経験が足りない。だから趣味もないし、自分がああなりたいとか、こうなりたいとかもないんだよ。もっと血の通った人間と関わった方が良い」と言われた。
人に言える趣味があって将来がバッチリ見えてて自主性をもって動いてないとダメなのか?
という質問
ニセ明の回答閉じる
まず「目の前に血の通った人間がいるけどこんなことしか言われないので関わらないです」と言えと答え、上司は相談者が100%自分より上にならない(立場も年齢も)ことを見越した上で相談者のことを見下したいだけなので、そんな人間のいうことは聞かなくていいし「漫画が好きです」っていわれてその話を広げられなかった時点で上司の負け。
「ほかには(趣味が)ないの?」と聞いて「無い」っていうのを見計らって「人生経験が足りないんだよ」といってるだけなので、この人の事は聴かなくてよい。
ひとに言える趣味があって将来がばっちりみえてて自主性をもって動いてる人なんてほんと少ない
半分ぐらいは(趣味は?)はったりで言っている
はったりで答えてもいいし、言わないでそんなこと言われたら「この人は人を見る目がないんだな」と思っていいと思う
いや〜〜〜〜〜
別に上司じゃなくてもなんかマウントとりたがるやついるじゃん?
見下したいだけなんだよねえ〜〜〜〜
マウントとってくるやつは基本、余裕がなくて心が弱いやつだし小物と思ってるわ(なんかあったもよう)
「リズと青い鳥」で、鳥籠から解放できなかった世界線のみぞれ…それがぼくですね…
https://kemedo.kirara.st/zzz/?postid=28
https://kemedo.kirara.st/zzz/?postid=28
ついに今日2024.03.31でODNのホームページのサービスが終了。
SSLも対応できない(?)んでしょうがないね。
十数年間お世話になりました🙇
長文なのでテスト運用中のこっち↓のてがろぐに書きました
https://kemedo.kirara.st/zzz/?postid=27

これがODNくん生前最後のスクショになるのであった…
SSLも対応できない(?)んでしょうがないね。
十数年間お世話になりました🙇
長文なのでテスト運用中のこっち↓のてがろぐに書きました
https://kemedo.kirara.st/zzz/?postid=27

これがODNくん生前最後のスクショになるのであった…
今日(3/17)の笑点の冒頭で、「木久扇卒業まであと3回」と出たのだが、「じゃあ今日と3/24と最後の出演は3/31だね」とぼくがいったら、「あと3回というのは今日は含めないから3/24・3/31・4/7が出演日だ」とか「客を入れて収録してるから、客に向けて「あと3回」と言ってるのであってテレビの視聴者に向けて「あと3回」と言っているわけではない、31日が最終出演日じゃない」とか、トンチンカンなことを集中砲火でワーワー言われたので、さすがに温和なぼくもカチンと来て、「ほんなら野球で9回に『ノーヒットノーランまであと3人』とか言うけど、今打席に立ってるバッターを含めて、次と次の次の打者の3人という意味だよねえ!」と野球で例えたら理解したのか黙ってた。
サンキューやきう、フォーエバーやきう。
サンキューやきう、フォーエバーやきう。
光る君へ第8話がすごかった…!
#光る君へ (第8話) の話がよくできすぎていて怖い
長いからこっちに書いた→ https://kemedo.kirara.st/zzz/?postid=14
まひろが道兼に「母はお前が殺したんじゃあああ!!」と言うべきところを、道長との会話を思い出し、グッと感情を抑えて母は病で死んだことにしたシーン。
まひろが大人になったという事実を表現したシーンと思わせといて、まひろの道長への想いが主題かあああああああ!!!!!!
この構図…!!!!!!
すごい…!!!!
バトルファンタジー系!!!!少女漫画なら!!!!!!100000000点!!!!!!
なお史実では道兼は紫式部の母親を殺してないもよう
(お間違えのないように)
#光る君へ (第8話) の話がよくできすぎていて怖い
長いからこっちに書いた→ https://kemedo.kirara.st/zzz/?postid=14
まひろが道兼に「母はお前が殺したんじゃあああ!!」と言うべきところを、道長との会話を思い出し、グッと感情を抑えて母は病で死んだことにしたシーン。
まひろが大人になったという事実を表現したシーンと思わせといて、まひろの道長への想いが主題かあああああああ!!!!!!
この構図…!!!!!!
すごい…!!!!
バトルファンタジー系!!!!少女漫画なら!!!!!!100000000点!!!!!!
なお史実では道兼は紫式部の母親を殺してないもよう
(お間違えのないように)
このタイトル用の装飾いいですね
(自画自賛)
こっちのてがろぐは灰色がメインだし「ひとこと用」に特化したデザインなのであまり似合わないけど、テスト用に設置してるてがろぐ はよく合う
2行目の(自画自賛)と書いてあるところも、フォント小さめにすれば題名のサブタイトル的にできるのでよき
行間が広めのこちらは合わないけど、行間広めのテスト用はよく合う
(自画自賛)
こっちのてがろぐは灰色がメインだし「ひとこと用」に特化したデザインなのであまり似合わないけど、テスト用に設置してるてがろぐ はよく合う
2行目の(自画自賛)と書いてあるところも、フォント小さめにすれば題名のサブタイトル的にできるのでよき
行間が広めのこちらは合わないけど、行間広めのテスト用はよく合う
正式にてがろぐ移転しました
>>65 先日グチったファイル消失の件 の時にちらっと触れたwelcomeさくらサーバーコメントポストの中身、iPadにキャッシュが残ってたので再現できました
ようこそ!さくらインターネット
ぼくがやって来たほうだから、Welcomeじゃない気がするけどええか…
さくらインターネットにお試し入会しました。
ホームページサービス終了になるODNユーザは180日無料っていうから…
一ヶ月200円に満たないからええかな、って。
ODNなんか500円も払ってたんだぞ!30MBしかないのに!
30GBじゃないぞ30MBだぞ!閉じる
>>65 先日グチったファイル消失の件 の時にちらっと触れたwelcomeさくらサーバーコメントポストの中身、iPadにキャッシュが残ってたので再現できました
ようこそ!さくらインターネット
ぼくがやって来たほうだから、Welcomeじゃない気がするけどええか…
さくらインターネットにお試し入会しました。
ホームページサービス終了になるODNユーザは180日無料っていうから…
一ヶ月200円に満たないからええかな、って。
ODNなんか500円も払ってたんだぞ!30MBしかないのに!
30GBじゃないぞ30MBだぞ!閉じる
丸一日かけてセッティングしたファイル丸ごと一式うっかりサーバーから消しちゃってリアルにア゛ア゛ア゛ア゛ア゛!!!!!って声出た。(2日連続2回目)
FileZillaくん…信じてたのに・・・・・
40分ぐらいでほぼ元通りになってよかった…けど
こっちのてがろぐに書いたwelcomeさくらサーバーコメントは消えましたね…
FileZillaくん…信じてたのに・・・・・
40分ぐらいでほぼ元通りになってよかった…けど
こっちのてがろぐに書いた
【追記】2024/02/21
iPadで動作テストしてた時のキャッシュが残っていたのでコメント復元できました
https://kemedo.kirara.st/tegalog/?postid=67
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
らくがきで超テキトーにサラッと描いたもんだから、キララちゃんの顔が星形になってなくて申し訳ない…(そのかわり一発描きの割にいい表情してる)



