settings
デザイン試行錯誤中なので表示がおかしかったりします。ご了承ください。
相談内容 24歳相談者が上司との雑談時に「趣味は漫画読むことだけ」って答えたら 「君は人生経験が足りない。だから趣味もないし、自分がああなりたいとか、こうなりたいとかもないんだよ。もっと血の通った人間と関わった方が良い」と言われた。 人に言える趣味があって将来がバッチリ見えてて自主性をもって動いてないとダメなのか? という質問
ニセ明の回答 まず「目の前に血の通った人間がいるけどこんなことしか言われないので関わらないです」と言えと答え、上司は相談者が100%自分より上にならない(立場も年齢も)ことを見越した上で相談者のことを見下したいだけなので、そんな人間のいうことは聞かなくていいし「漫画が好きです」っていわれてその話を広げられなかった時点で上司の負け。 「ほかには(趣味が)ないの?」と聞いて「無い」っていうのを見計らって「人生経験が足りないんだよ」といってるだけなので、この人の事は聴かなくてよい。 ひとに言える趣味があって将来がばっちりみえてて自主性をもって動いてる人なんてほんと少ない 半分ぐらいは(趣味は?)はったりで言っている はったりで答えてもいいし、言わないでそんなこと言われたら「この人は人を見る目がないんだな」と思っていいと思う
ラジオ 2024/04/10 lock
No.89
« No.88 / No.90 »
初期表示に戻る
■お知らせ : 編集
■カレンダー
■新着画像リスト:
■ハッシュタグ:
■カテゴリ:
■全文検索:
ケメ堂てがろぐTOP /// ケメ堂本舗 / kemedo.kirara.st/へ戻る
ニセ明のお悩み相談コーナーの回答スカッとしたわ〜
閉じる
いや〜〜〜〜〜
別に上司じゃなくてもなんかマウントとりたがるやついるじゃん?
見下したいだけなんだよねえ〜〜〜〜
マウントとってくるやつは基本、余裕がなくて心が弱いやつだし小物と思ってるわ(なんかあったもよう)