ケメ堂てがろぐ (仮)

デザイン試行錯誤中なので表示がおかしかったりします。ご了承ください。


8:40から
横浜DeNAベイスターズの中心選手だった筒香嘉智は
2020年シーズンからアメリカのMLBでプレーをしていたが
2024年4月16日に再びベイスターズでプレーすることに決まった
本日はそのベイスターズ復帰第一戦目である
閉じる

ベイスターズって基本弱い方のチームなのに(クソみたいな負けが多いのに)
年に1.2回ぐらい劇薬みたいな勝ち方するから
ベイスターズファンはやめられないんだわ

「宝石の国」を全話一気読みしたあと
なんかのキャンペーンで「ぼくの地球を守って」の1巻だけ無料で読んだ
(コミックス全巻持ってるけど)
月から見える地球が出てくる漫画に駄作無し
月と地球が出てくるだけでワクワクが止まんねえ〜

全話読んだことあるからか、歳をとったせいなのか
「ぼく地球」1巻だけでもボロボロ泣いたわ

宝石の国とか「ぼく地球」みたいなファンタジーとSFの融合作品もっと増えろください

SD_KSD33_Kカスタム絵文字を設定しましたSD33_LSD33_R←とりあえず仮
フォルダ1カ所だけ設定したら各てがろぐから呼び出せるはずなのに
画像名は表示されるが画像だけは表示されない謎現象のせいで
てがろぐ1つ1つに絵文字フォルダを設定するというめんどくささ
なぜ…
(追記:2024.05.01なんだかわからんが直った)

本当の目的はプライベートモード(非公開)で稼働しているてがろぐに
簡単に体調を記録するために絵文字を登録した次第ですzutuukusurihuryou


ところで
絵文字は色が単一で他の文字同様に←こういう風に色が変えられるから絵"文字"なのであって
色が変えられない🤪←こういうのは絵"文字"じゃなくて絵じゃんってずっと言いたい!!!!!!!

テレビが急に音量が小さくなったのかボソボソ言ってるから何だと思ってみたら、一瞬だけPayPayドームの絵っぽいのが見えてエイベックスのサウンドロゴが流れたCMだった。そのあとは普通の音量のCMが流れた。
エイベックス音量調整を失敗したのか

愛媛と高知で震度6弱の地震があった時間に放送していたナイナイミュージックを録画再生しようとしたが、先日の緊急地震速報も録画されてそうだな?(当該地域のため)と思ったので、地震発生時刻まで録画を早送りして速報アラームが出るタイミングをチェックした後に録画を見始めたので速報音にビビらずに済んだ、ぼく有能。

愛媛と高知で起こった震度6弱の地震関連のニュースの中で、大分駅前でインタビューを受けていた人が、地震が起きた時の状況を「電車が延着」という言葉を使って説明していたが、
「今まで日本にいた期間のうちで、一番揺れたので…」と言って
ファッ!?留学生!?!??!???!??と驚いた

日本語ネイティブスピーカーでも延着なんて言葉なかなか出てこないわ…

気が合わない上司とどう接するべき?【おしえて!イチロー先生!リターンズ】
https://youtu.be/v64y_kjxaQ8?si=rbl1vuoLTtvE8qkc


回答を見るに、イチローさんは常に客観性を持っている生活している気がするな

「試されているかも」と思うという、発想すごい
誰かに?もしくは神に?試されられてると思ってるのかな…?

試されている理論も客観というか俯瞰から自分を見ている視点だな
いかに自分を客観視できるのかが人間力を生む気がするな

■お知らせ :

About
当サイトはオリジナルイラストと創作小説中心のよろずサイトです
二次創作はあずまんが大王、よつばと!、少年ハリウッドなどを取り扱っております
当サイトの画像及び文章の転載・複製・加工・配布など全ての利用を禁じます

■カレンダー

2024年5月
sunmontuewedthufrisat
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031

■新着画像リスト:

■全文検索:

ギャラリーモード /// 画像一覧モード

ケメ堂てがろぐTOP /// ケメ堂本舗 / kemedo.kirara.st/へ戻る

arrow_upward arrow_downward