クリスタを2.0にアップグレードしました
https://kemedo.kirara.st/zzz/?postid=37

要約すると
「整列くん!!!!!お前!!!!!!!クリスタにもついたのか!!!!?!??!??!」

混色が良くなったと試し書きをしたが
絵のクセが強い…
https://kemedo.kirara.st/zzz/?postid=37

要約すると
「整列くん!!!!!お前!!!!!!!クリスタにもついたのか!!!!?!??!??!」

混色が良くなったと試し書きをしたが
絵のクセが強い…
トースト食べるともれなく上顎の前歯の裏らへんをヤケドするのどうにかしたい
推しハムです、かわヨ
ヾ(≦・ω・≧)ノ(≦• ꈊ •≧) ( ⊙ ◡ ⊙ ) ⊂ ⊙◡ ⊙ ⊃
>>102と同じじゃないよ
3回終了時で2対9と阪神に7点差の大幅リードを許してしまったベイスターズ。閉じる
あと6回攻撃の機会はあれど、7点差もつけばセオリー的にはほぼ逆転勝利は不可能なのだが、じわじわと点差を縮めてついに2点差に。そして8回の攻撃で今年まだ1点しか取られていない阪神の岩崎に対して…?
1番蝦名くんホームランの次の打者の関根くんもホームラン未遂してたんだったなあ(フラグだったのか)
打たれた阪神の岩崎が登板するときに出ていた紹介文が「昨季 最多セーブ 今期16登板で失点わずか1」防御率0.56で無理ゲーと思ってたのになあ
それにしても同点になったけど逆転ないでしょ?と思ってちょっと席外したけど、ふとテレビの前に戻ってきた瞬間筒香ホームランでたのぼく第六感冴えすぎでしょ
>>102で
ベイスターズって基本弱い方のチームなのに(クソみたいな負けが多いのに)
年に1.2回ぐらい劇薬みたいな勝ち方するから
ベイスターズファンはやめられないんだわ
と書いたけど、自分で言うのもなんだけど、いや…ほんまこれですわ…!
8:40から
横浜DeNAベイスターズの中心選手だった筒香嘉智は閉じる
2020年シーズンからアメリカのMLBでプレーをしていたが
2024年4月16日に再びベイスターズでプレーすることに決まった
本日はそのベイスターズ復帰第一戦目である
ベイスターズって基本弱い方のチームなのに(クソみたいな負けが多いのに)
年に1.2回ぐらい劇薬みたいな勝ち方するから
ベイスターズファンはやめられないんだわ
「宝石の国」を全話一気読みしたあと
なんかのキャンペーンで「ぼくの地球を守って」の1巻だけ無料で読んだ
(コミックス全巻持ってるけど)
月から見える地球が出てくる漫画に駄作無し
月と地球が出てくるだけでワクワクが止まんねえ〜
全話読んだことあるからか、歳をとったせいなのか
「ぼく地球」1巻だけでもボロボロ泣いたわ
宝石の国とか「ぼく地球」みたいなファンタジーとSFの融合作品もっと増えろください
なんかのキャンペーンで「ぼくの地球を守って」の1巻だけ無料で読んだ
(コミックス全巻持ってるけど)
月から見える地球が出てくる漫画に駄作無し
月と地球が出てくるだけでワクワクが止まんねえ〜
全話読んだことあるからか、歳をとったせいなのか
「ぼく地球」1巻だけでもボロボロ泣いたわ
宝石の国とか「ぼく地球」みたいなファンタジーとSFの融合作品もっと増えろください






このサムネイルでぼくは死んだ
尊死
しばらくがんばれる
ありがとうパリーグTV、ありがとう横浜DeNAベイスターズ
15秒ぐらいで一旦うつ伏せに近い状態になって
あざとい姿勢に整えてのからのドヤ顔ダブルピース
バク転できないのになにどやってんの
ほんとかわいい…かわいい…😇😇😇閉じる